しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2021年11月24日

倉崎ビーチコーミング

 それは、先週のこと

浜が綺麗になっている!!


帰ってきて、新聞を読んで納得。



みんなで、清掃してくれたんだね。 ありがとう。


そして、昨日の朝



すがすがしい朝でした。



庭には二羽ニワトリが・・・違うっちば!


庭には、コスモスが・・・です。







  

Posted by 里井 つとよ at 09:15日常

2021年11月17日

マンゲル係数

 

我が家のベランダに、階段を作った。

階段の隣にあるのが今まで使っていた腰掛。

この腰掛の座面が高くて、登るのにも降りるのにも「よいしょ」が必要で、

何とかしたかったのだ。

階段にしてからというもの、登り降りが楽で

「よいしょ」の代わりに「鼻歌♪」ですよ。



ワサビとの散歩のとき、



コオロギを見つけると、ダダ―――ッと駆け出す。

老婆、引きずられつつ必死にリードを持つ。

疲れた体で帰ってきて、ホッとお茶しながら、友人HD子とのLINE.








マンゲル係数ね。

私たちの間では、   

まんげて(転んで)ケガして、月のうちの治療費が家計を圧迫する割合・・・のこと。

あの有名なエンゲル係数をもじっているのです。

(エンゲル係数とは 、 家計の消費支出にしめる食料費の比率(%)のこと)


また、友人NO子は、

N 「この前、天袋を”断捨離”してて、さあ椅子から降りようとしたら、思ったところに床が無いのよ!」

T 「あはは、 あんたねえ、身長も縮んでいるんだから足も縮んでいるのよ」 

N 「椅子ごとひっくり返りそうになって、慌てた~~」

T 「あんたもマンゲル係数高くなりそうね~」


とにかく、 寄る年波には勝てないけれど

好きなことをして、精一杯楽しみましょう。

きょうも上天気ですよ。







  

Posted by 里井 つとよ at 09:43日常

2021年11月08日

今朝の倉崎海岸

 ワサビ君もビックリ。

河口は軽石で覆われています。


まぁ! なんということでしょう・・・美しかった砂浜は


こんな有様です。

ワタクシ、自分チで使う分の充分な量は拾ったので、

もう、ここに流れてきても困るんだけど・・・

微力な婆様は、ただ眺めるのみ⤵



シュウメイギク


宇宙朝顔の種がこぼれて発芽、そして開花



オルラヤも芽を出してきました。

うっかりすると、雑草と一緒に引き抜いてしまいます。


頭にイガイガの帽子を被っていたら、それはオルラヤですよ。


きょうは、ガーデニングには程よいお天気のようです。




  

Posted by 里井 つとよ at 09:33日常