しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2020年12月30日

いろいろあった2020年

 年初の体調不良から、まさかの

新型コロナ感染症による緊急事態宣言での自粛生活。

つまり”巣ごもり状態”の日々。

年金生活者にとって(私だけかもしれないが)、毎日が自粛生活みたいなものだから

それはちっともつらくないけど、子育て中の世帯、、働き盛りの世帯はつらいことでしょう。

そんな2020年もあとわずか・・・

 希望をもって迎えたい2021年。丑年

ワタクシ、としおんな・・・48歳(干支二回りもサバ読んじゃった)(∀`*ゞ)テヘッ




年々、大掃除の手抜きが、どうも多くなったような気がする。

というか、眼鏡をかけないと汚れも見えないので、それをいいことに

見えていないことにして手抜きしている自分がいる。


 さて、来年は

体調万全にして、 カフェ マリンビラ の再開を目指そう。



 あなたも、来年に希望をもって・・・











 

  

Posted by 里井 つとよ at 00:42日常

2020年12月20日

これは!大ボケ

 一昨日のこと。

歯医者の定期検診があって、名瀬まで出かけた。

寒い日だったので、セーターを着た。

仕上げに、お出かけ用の時計を腕に。




ものの30分ほどで終えて、さっさと帰ってきた。

イオンに寄ってお買い物したかったけど、余計なお金を使ってしまうので、

「君子危うきに近寄らず」である。

年金暮らしは、こういうことをしないとお財布がタイヘンなことになる。





我が家について、着替えをする。

そこで、見てはいけないものを見てしまったのだicon41




セーターの袖口奥の方に、庭仕事用の時計をしていた。

は? ええ~~!! なんで!? 

時計をしていたことに気が付かなかったのか? 


自分の頭に老眼鏡を乗っけて、「メガネ、メガネ」と探す老人はお馴染みの光景だが、

ワタクシは未だそれをしたことはない。

しかし、これはそれよりもボケ度がひどいんじゃないかい?


あまりの衝撃に、寝込みたくなったが辛うじて自分を保ち、

記念に写真を撮って、2020年12月18日を”大ボケ記念日”とした (泣)
  

Posted by 里井 つとよ at 06:36日常

2020年12月12日

雨が続くと、苔を見たい

 季節外れの、砂漠の薔薇(アデニウム)。雨に打たれています。



ホトトギスも。


クレロデンドルム:ブルーウィング



こんなに雨が続くと、苔庭を見たい・・・つーことで、

足もとが腐ってグラグラしていた柵を取っ払い



ご近所の裏道から苔を取ってきて、貼り付け

茶室に続く小道、(雰囲気だけでも露地)を作った。





きょう、お友達が来たので、

「どやicon41」(もちろん、ドヤ顔で)


「はげっicon41 いいだっかicon06

いただきました。☆みっつicon209


読み返して、気が付いた!

ウチに、茶室はありません。 為念。









  

Posted by 里井 つとよ at 21:16ガーデニング

2020年12月04日

羽釜三姉妹

 
玄関前の模様替えをした。

昔懐かし、羽釜である。

底に穴をあけて、花を植えてみた。






 急に寒くなって、寒さに弱いワタクシは、・・・動きが鈍くなってきた。


動きは鈍くなっても、腹は減る。

寒いと鍋ものが、これまた美味い。

去年からのお気に入りは、”豆乳鍋”


友達、孫親子が来ると ”それ” とばかりに豆乳鍋。

具材を入れ、程よいところで、「豆乳を投入」なんてダジャレをぶっこみながら

みんなで食べると、美味しいね。

きょうも、寒いね。











  

Posted by 里井 つとよ at 11:07ガーデニング