2019年03月10日
豊かな食卓
友人が草取りの手伝いに来てくれた。
手土産に「浜ごぼう」を持って。
「ちょっとあんた、いまどき貴重なものをどこの浜にあったの?」
「自分も貰ったんだけど、教えてくれんちょー」
「そうか。 ま、教えてくれないのは仕方ないね。」
という、会話をした後、黙々と友人は草取り。
ワタクシは、お客様の相手。
お忘れかもしれませんが・・・ 当方、オープンカフェなのです。

土、日。 晴れの日のみオープンしております。
で~、晩御飯は当然、「浜ごぼう」の天ぷらメインに。
前日、宇検の綺麗な川で収穫した「セリ」の天ぷらと、おひたしも添えて。
大食いのワタクシ、玄米粥はおかわりまでして食べてしまった。

この写真を、子供達に(子供と言っても40過ぎのおっさん)LINEしたところ・・・
「食べすぎ~」
「どんだけ~」
という返事が即!
いいじゃないか。おいしく食べられているっつーのは健康な証し。
それはいいとして、
4月13、14の土日。
たつごうてくてく オープンガーデン。
案内の冊子と、パスポートを明日から販売します。


ビッグツー
島育ち産業館
川元石油スタンド
前もって、お買い求めしていただいたほうが楽ですよ。
手土産に「浜ごぼう」を持って。
「ちょっとあんた、いまどき貴重なものをどこの浜にあったの?」
「自分も貰ったんだけど、教えてくれんちょー」
「そうか。 ま、教えてくれないのは仕方ないね。」
という、会話をした後、黙々と友人は草取り。
ワタクシは、お客様の相手。
お忘れかもしれませんが・・・ 当方、オープンカフェなのです。

土、日。 晴れの日のみオープンしております。
で~、晩御飯は当然、「浜ごぼう」の天ぷらメインに。
前日、宇検の綺麗な川で収穫した「セリ」の天ぷらと、おひたしも添えて。
大食いのワタクシ、玄米粥はおかわりまでして食べてしまった。

この写真を、子供達に(子供と言っても40過ぎのおっさん)LINEしたところ・・・
「食べすぎ~」
「どんだけ~」
という返事が即!
いいじゃないか。おいしく食べられているっつーのは健康な証し。
それはいいとして、
4月13、14の土日。
たつごうてくてく オープンガーデン。
案内の冊子と、パスポートを明日から販売します。


ビッグツー
島育ち産業館
川元石油スタンド
前もって、お買い求めしていただいたほうが楽ですよ。