しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2022年07月02日

お疲れ



年々、夏の暑さがつらくなる。

それは、年のせいばかりでもなさそうで、地球温暖化とか

そういう要因もありそうだ。

73歳の誕生日を翌日に控えた日、この日除けのパーゴラが完成した。



木材を仕入れて、防腐剤を塗ることはしたが、さすがに建付けは老婆には無理!

古い付き合いの大工さんが、近くの現場の帰りしなに寄って建ててくれた。

老骨に鞭打って、コンクリートを練ったり、後片付けしたりと、

この数日、ホントに疲れた。


で、きょうは台風接近で雨の予報。

これは休むに好都合。

「雨の日はお休みです」のお知らせを立てて、骨休めしている。



宇宙アサガオが咲いた。


2010年4月に宇宙飛行士の山崎直子さんは、
スペースシャトル「ディスカバリー号」でスペースシャトル公式飛行記念品として
アサガオの種を約200粒を持って、地球を238周、
時間にして15日2時間47分10秒の宇宙滞在の後、地球に帰還しました。


去年、その時の種が巡り巡って我が家に到来。

うちで撮れた種を分けてあげた友達の家でも、

それぞれ咲いたとの報告があり喜び合っている。


サガリバナも咲く準備が整っている。




また、夜な夜な ”花見て一杯” かな?






  

Posted by 里井 つとよ at 14:49日常