2015年02月26日
おどろき桃の木
昨日の雨で草が抜きやすい。どんどんはかどる。
気持ち良いぐらいたくさんの草を抜いた。
4時に作業終了。 ワサビがクンクン呼んでいる。
きょうは西回りコースを歩くことに。


路傍の花ノラニンジンと花壇のオルレヤ。
ここまで大きくなったら判別できるけど、小さいときは見分けが付かなくて。
ノラニンジンというけど、ニンジンが出来るわけじゃないし。
花壇に飛んできてオルレヤの邪魔するし。迷惑だなあと思うんだけど、,、
花は、それなりにカワイイじゃないの!
だからといって花壇には植えませんけどね。路傍で美しく生きてください。
山椒の花が咲いてます。

山椒といえば
おどろき桃の木山椒の木 って言いますが、
近頃は・・・おどろき桃の木ケンタッキー っていうんだってよ。
気持ち良いぐらいたくさんの草を抜いた。
4時に作業終了。 ワサビがクンクン呼んでいる。
きょうは西回りコースを歩くことに。
路傍の花ノラニンジンと花壇のオルレヤ。
ここまで大きくなったら判別できるけど、小さいときは見分けが付かなくて。
ノラニンジンというけど、ニンジンが出来るわけじゃないし。
花壇に飛んできてオルレヤの邪魔するし。迷惑だなあと思うんだけど、,、
花は、それなりにカワイイじゃないの!
だからといって花壇には植えませんけどね。路傍で美しく生きてください。
山椒の花が咲いてます。
山椒といえば
おどろき桃の木山椒の木 って言いますが、
近頃は・・・おどろき桃の木ケンタッキー っていうんだってよ。
Posted by 里井 つとよ at 06:00
│日常