しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2015年03月28日

庭に咲く花

 
庭に咲く花

 鉢植えのフェリシアの花ガラ摘みをやりだしたら、2時間近くかかってしまった。


明日は地植えの分をやろうと決意したら・・・雨です。 

 ささやかな段々畑にコスモスを植え付けして数日、ところどころポキッと折れている

ところがある。 カタツムリかナメクジか、はたまた違う虫か?

 とりあえず、ナメクジの駆除剤でも撒いとこうとしたら・・・雨です。

庭に咲く花

庭に咲く花

庭に咲く花

去年、種から育てたピンクのカスミソウ。 肥料も与えずにいたらそれでも花をつけました。

ひょろひょろとかわいそうなぐらい、庭でかすんでいたのよね。カスミソウですから。

今年、こぼれ種で出てきたので去年の反省も込めて牛糞堆肥をたっぷり与えたら

 自己主張することすること。 ちっともカスミソウじゃない。

周りの花より抜きん出て大きく花びらも大きく。 

 おもしろいので摘心しないでそのままにしておきます。

クレオメと高さを競ってます。

 今年は、こぼれ種からの花が庭を賑わせております。

なので、

 花壇ごとのテーマがありません。 いや! 最初はあったのよ。

ここにはコレを植えて、あそこにはこの色の花を重点的に・・・って。

ところが、いまや・・・

 まあ、見に来てください。 オープンガーデンでね。

 









同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
明日は土曜日
ムカゴ
熱帯睡蓮
やけど
花の命は短くて
夏の花
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 発芽からの~ (2022-11-29 05:41)
 明日は土曜日 (2022-11-11 15:18)
 ムカゴ (2022-08-22 10:04)
 熱帯睡蓮 (2022-08-19 09:42)
 やけど (2022-08-01 09:12)
 花の命は短くて (2022-07-19 09:04)
Posted by 里井 つとよ at 07:08 │ガーデニング
削除
庭に咲く花