2016年07月21日
東へ西へ
署名用紙の回収です。
小湊には危機感をもった方が「私一人で100名」と自身にノルマを課して
精力的に集めてくださいました。
「よそのシマのことまでわからん」と言ってたオバちゃんも説明すると
「はげっ!大変なさばくりじゃが」(まあ、大変なことだわ)と署名してくれたそうです。
国直にも

行って来ました。
ここは、活気のある集落です。
大和村で一番平均年齢が若いんだって。
国直の美人「よね姉さん」を唄った「国直よね姉節」(くんにょりよねあごぶし)は
あまりにも有名ですね。

さて、28日には町長が芦徳に来て説明会が開かれます。
3月以降、きょうまでの芦徳住民の苦悩をどう思っているのでしょうか。
地元選出の町議がいち早く「芦徳大規模開発賛成」を表明していて、芦徳は表立って
反対運動ができませんでした。
しかし、
署名は沢山集まりました。声には出せずとも心はひとつ。
芦徳のこれからをみんなで考えて行きたいと思います。
小湊には危機感をもった方が「私一人で100名」と自身にノルマを課して
精力的に集めてくださいました。
「よそのシマのことまでわからん」と言ってたオバちゃんも説明すると
「はげっ!大変なさばくりじゃが」(まあ、大変なことだわ)と署名してくれたそうです。
国直にも
行って来ました。
ここは、活気のある集落です。
大和村で一番平均年齢が若いんだって。
国直の美人「よね姉さん」を唄った「国直よね姉節」(くんにょりよねあごぶし)は
あまりにも有名ですね。
さて、28日には町長が芦徳に来て説明会が開かれます。
3月以降、きょうまでの芦徳住民の苦悩をどう思っているのでしょうか。
地元選出の町議がいち早く「芦徳大規模開発賛成」を表明していて、芦徳は表立って
反対運動ができませんでした。
しかし、
署名は沢山集まりました。声には出せずとも心はひとつ。
芦徳のこれからをみんなで考えて行きたいと思います。
Posted by 里井 つとよ at 06:17
│日常