2016年09月19日
残暑厳しき折柄
まだまだ暑いですね。
アジサイが咲いてますよ。 花が終わって切り詰めたらまた咲き出しました。

菜の花とコスモスが一緒に咲く奄美。内地の季節感とはちょっと違います。
奄美だけかというとそうでもないようで沖縄でも2月から4月頃咲くそうですよ。
冬に種を播き、2月中旬にコスモス祭りが開催されるって!(沖縄金武町)
そういえば数年前のこと、我が庭でも早春に種を播いて初夏には満開だったっけ。
コスモス=秋桜って漢字があるのにね。
本当に明日は台風がくるのでしょうか。 こんなに穏やかです。

ついこのあいだ、嬉しいことがありました。
無い、無いとずーーーっと探していた剪定用のノコギリが見つかったのです。
草の上にちょこんと。 そこは何度も探したのに・・・見過ごしていたんでしょうね。
見ていたのに見えてなかったのです。
私の頭の中で、「こんな所に有るはずがない」と思い込みながら探していたのかもしれません。
それが、探すのを止めて、必要に駆られて新しいのを勝った翌日、出てきたんです
まるで井上陽水の歌、そのものです。
探すのをやめたとき
見つかることもよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと 思いませんか うふっふ~ うふっふ~
踊りませんでしたけど、 うふっふ~ うふっふ~ は口ずさみました。
と、同時に 仕事終りには道具を所定の場所へ戻す とあらためて誓いました。
さ、明日は月曜日。
大工仕事も有るし、苗つくりもある。
そうだ、下の工事現場の監督もしなきゃいけない(笑)

アジサイが咲いてますよ。 花が終わって切り詰めたらまた咲き出しました。
菜の花とコスモスが一緒に咲く奄美。内地の季節感とはちょっと違います。
奄美だけかというとそうでもないようで沖縄でも2月から4月頃咲くそうですよ。
冬に種を播き、2月中旬にコスモス祭りが開催されるって!(沖縄金武町)
そういえば数年前のこと、我が庭でも早春に種を播いて初夏には満開だったっけ。
コスモス=秋桜って漢字があるのにね。
本当に明日は台風がくるのでしょうか。 こんなに穏やかです。
ついこのあいだ、嬉しいことがありました。
無い、無いとずーーーっと探していた剪定用のノコギリが見つかったのです。
草の上にちょこんと。 そこは何度も探したのに・・・見過ごしていたんでしょうね。
見ていたのに見えてなかったのです。
私の頭の中で、「こんな所に有るはずがない」と思い込みながら探していたのかもしれません。
それが、探すのを止めて、必要に駆られて新しいのを勝った翌日、出てきたんです

まるで井上陽水の歌、そのものです。

見つかることもよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと 思いませんか うふっふ~ うふっふ~
踊りませんでしたけど、 うふっふ~ うふっふ~ は口ずさみました。
と、同時に 仕事終りには道具を所定の場所へ戻す とあらためて誓いました。
さ、明日は月曜日。
大工仕事も有るし、苗つくりもある。
そうだ、下の工事現場の監督もしなきゃいけない(笑)
Posted by 里井 つとよ at 01:08
│日常