しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2017年12月22日

やっとこさ、で出来た。

 発泡スチロールの白!をどうやって隠すか。

スプレーペンキの手持ちは「白」しかないし、しかも油性だし。

寒冷紗で巻こうか・・・と思ったけど、それもなんだかなあ??

で、結局、

やっとこさ、で出来た。

”木”にした。

防腐剤が足りなくて、ツートンカラーになっちゃった。

やっとこさ、で出来た。

まあ、「良し」としよう。




きょうは冬至。

冬至といえば、「かぼちゃ」とか「ゆず湯」

近くの魚屋さんで「アバス」を買って来て、アバス汁を晩御飯にしたんですが・・・

「そうだ、冬至だ。かぼちゃだ」ということでアバス汁にかぼちゃ投入。

やっとこさ、で出来た。


結果は → 別に煮ればよかった。


一人の食卓って、面倒だなって思って何でもひとつの鍋で済まそうってするんですが、

楽しくないし、味がぐちゃぐちゃ。(渾然一体となって美味しいときもある(笑))



あ~あ、こんなとき思い出すのは、俵万智「サラダ記念日」

「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ













同じカテゴリー(DIY)の記事画像
DIYその後
DIY女子
作ってはみたが・・・
試作品
ウマを作る
先ず、一つ
同じカテゴリー(DIY)の記事
 DIYその後 (2022-06-20 08:31)
 DIY女子 (2022-06-13 12:27)
 作ってはみたが・・・ (2019-05-09 21:46)
 試作品 (2019-05-07 09:17)
 ウマを作る (2019-04-11 21:20)
 先ず、一つ (2018-10-24 21:27)
Posted by 里井 つとよ at 22:44 │DIY
削除
やっとこさ、で出来た。