しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2018年06月11日

スズメバチ駆除

 昨夜、駆除しました。  スズメバチの巣


スズメバチ駆除


怖かったですよ~。  もちろん、わたくしは腰が引けてましたけど。

仕事帰りの息子が「スズメバチ専用スプレー」を使い、完全防備して駆除しました。



スズメバチ駆除

スズメバチ駆除




「毒のカクテル」を持つ、スズメバチの攻撃性・危険性


攻撃性の非常に高いハチです。
巣の近くを通っただけで襲われるケースも多く報告されています。

アナフィラキシーショックによる被害(呼吸困難や意識障害、全身の腫れなどを引き起こす症状)
も多く発生。実際、毒蛇や熊による被害よりも、スズメバチの攻撃による死者のほうが多いと言われています。

スズメバチの毒液は「毒のカクテル」とも呼ばれ、特に神経毒は強力な作用があります。
一度目よりも二度目に刺された時の方が危険。「刺されるたびに毒の効きがはやくなる」
といわれており、「一度でも刺されたことのある人」は一刻も早い治療が求められます。



なるほどね、見つけたら小さいうちに即!駆除ですね。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
草刈正雄
ピンピンコロリ
秋の始まりは疲れる
シクンシ
きょうは
台風前の朝焼け
同じカテゴリー(日常)の記事
 急に寒くなった (2022-12-02 09:00)
 小雨模様 (2022-11-23 10:24)
 お知らせ (2022-10-12 20:33)
 草刈正雄 (2022-10-07 08:19)
 ピンピンコロリ (2022-10-04 05:15)
 秋の始まりは疲れる (2022-09-26 09:39)
Posted by 里井 つとよ at 09:24 │日常
削除
スズメバチ駆除