しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2019年04月08日

サンガツサンチは海へ行く

 昨日は、旧暦の三月三日。

シマでは、サンガツサンチといい、カシャ餅(蓬餅をクマタケランに包んで蒸す)を作ったり、

初節句を迎えた女の子の足を海水に浸して、健やかな成長を願う行事。


我が家でも、女の子の孫が生まれましたので、行って参りましたよ。ばしゃやま村。

 そのネーミングに多少引っかかるものはありますが(笑)

サンガツサンチは海へ行く

海開きの神事の後、いざ海へ・・・

サンガツサンチは海へ行く


初めての波しぶきにわんわん泣く子をだましだまし、ママもバァバも写真撮影に大忙し。

ほどよく、お腹もへってきたし・・・ということで、

前日「たつごうてくてく オープンガーデン」の食事処の取材に行ったあのお店へ。

サンガツサンチは海へ行く

ワタクシは「メン食い」なので、五目ラーメン。  ママは栄養満点の豚骨刺身定食。

サンガツサンチは海へ行く
「浜千鳥館」レストランです。



お昼からは、カフェをオープンしたのですが、

ボリジの花を摘んで
サンガツサンチは海へ行く


アイスキューブにして、お冷を提供しています。
サンガツサンチは海へ行く



ところで、

きょうの南海日々新聞の「ひろば」欄に

サンガツサンチは海へ行く

オープンガーデン実行委員長の投稿です。









同じカテゴリー(日常)の記事画像
草刈正雄
ピンピンコロリ
秋の始まりは疲れる
シクンシ
きょうは
台風前の朝焼け
同じカテゴリー(日常)の記事
 急に寒くなった (2022-12-02 09:00)
 小雨模様 (2022-11-23 10:24)
 お知らせ (2022-10-12 20:33)
 草刈正雄 (2022-10-07 08:19)
 ピンピンコロリ (2022-10-04 05:15)
 秋の始まりは疲れる (2022-09-26 09:39)
Posted by 里井 つとよ at 14:36 │日常
削除
サンガツサンチは海へ行く