2019年10月03日
たつごうてくてく
竜郷町の広報誌 「たつごう」10月号

来年のオープンガーデンの参加庭を募集しています。

人に見せるために庭づくりしているわけではなく、
自分の趣味で、花づくりしたり、樹木を整えたり。
草抜き、草刈り、草取り。 それも無心になれて結構な楽しみだったりします。
夏場の雑草の勢いには、くたびれ果ててガックリってこともあるけどね。
ガーデニングってどういうこと? 簡単にまとめました。
”花や緑を育てることによって、自然の営みを身近に感じ、
生きているものを大事にする気持ちを育て、心に豊かさと癒しを与えます。”
では、オープンガーデンとは?
”そうやって育てた個人の庭を開放し、地域の美化に寄与するボランティア活動” です。
奄美大島で最初にオープンガーデンを始めたのが、
竜郷町芦徳の有志5軒からのスタート。
賛同してくれる人の輪が広がって、今年は竜郷町全体で11軒で開催できました。
来年の春、また「たつごうてくてく オープンガーデン」を開催できるように
実行委員会頑張ってますよ。
竜郷町に住んでてよかった。
また、竜郷に行きたいって、感じてくれたらいいな。

来年のオープンガーデンの参加庭を募集しています。

人に見せるために庭づくりしているわけではなく、
自分の趣味で、花づくりしたり、樹木を整えたり。
草抜き、草刈り、草取り。 それも無心になれて結構な楽しみだったりします。
夏場の雑草の勢いには、くたびれ果ててガックリってこともあるけどね。
ガーデニングってどういうこと? 簡単にまとめました。
”花や緑を育てることによって、自然の営みを身近に感じ、
生きているものを大事にする気持ちを育て、心に豊かさと癒しを与えます。”
では、オープンガーデンとは?
”そうやって育てた個人の庭を開放し、地域の美化に寄与するボランティア活動” です。
奄美大島で最初にオープンガーデンを始めたのが、
竜郷町芦徳の有志5軒からのスタート。
賛同してくれる人の輪が広がって、今年は竜郷町全体で11軒で開催できました。
来年の春、また「たつごうてくてく オープンガーデン」を開催できるように
実行委員会頑張ってますよ。
竜郷町に住んでてよかった。
また、竜郷に行きたいって、感じてくれたらいいな。
Posted by 里井 つとよ at 21:10
│オープンガーデン