2014年09月23日
ハギ3種



そして、いんはぎ(犬の足)
秋の花 萩
ハギ で連想したのが いんはぎ
方言で言うところの「いんはぎ」って
あっちこっち歩き回ってじっとしていない人・・という
意味合いで使ってますけどね。
そしてまた、犬の足ということで「名犬ラッシー」を思い出しました。
貧しさゆえに利口なコリー犬ラッシーを手放すことになった少年。
売られた公爵家から何度も抜け出して少年の元に帰ろうとするラッシー。
公爵家の令嬢がエリザベス・テイラー。
このときのエリザベス・テイラー(リズ)何歳だったんでしょうか?
その後、彼女が7回も8回も結婚するとはこのときは誰も考えていない。
もちろんリズ自身だって男性遍歴(素敵なコトバ!)をするなんて思いもよらなかった
ことでしょう。
ラッシーが足から血を出して岩場を歩くシーンなど
涙なくしては語れません。
ハギからラッシーまで「想像の翼」が飛んでしまった。
それでは、ごきげんよう
