2014年12月10日
足底腱膜炎
一日動きっぱなし・・・のその後に
足が疲れる。 普通ですね。
しかし、足底が痛いほど疲れる。
か弱い足に支えきれないほどの体重! & 加齢!
半ばあきらめていたが、この前テレビで「足底腱膜炎」というので大勢の人がなやんでいると。
仲間が沢山いた。
心強い限り!
心強いからといっても足底の痛みはとれない
マッサージと「つるぽか」のお風呂で疲れをとることにした。
ああ、きょうもよく動いた。

シーマニアの整理をし、抜いたものを捨てちゃあいけないので家の裏に移植し。
沢山発芽してすくすく育ったポピー苗を嫁入りさせ、すすきがはびこっていた場所を開墾(!)し、
石灰を撒き牛糞を入れ、はげーっ!! 疲れるわけだよ。
水仙も咲いた。
スイセンや うちの便所は 溜めおきよ
という名句(?)を思い出した。
むかし、我が家も当然、溜めおき便所で、高校1年のとき
まるはセンターがオープンして、そこが水洗便所でビックリしたことを今でも鮮明に覚えている。
ガーデニングのことを書き記すつもりが
なんでこんな話になるの???
ああ、そっかぁ
スイセンつながりだった。
足が疲れる。 普通ですね。
しかし、足底が痛いほど疲れる。
か弱い足に支えきれないほどの体重! & 加齢!
半ばあきらめていたが、この前テレビで「足底腱膜炎」というので大勢の人がなやんでいると。
仲間が沢山いた。
心強い限り!
心強いからといっても足底の痛みはとれない

マッサージと「つるぽか」のお風呂で疲れをとることにした。
ああ、きょうもよく動いた。
シーマニアの整理をし、抜いたものを捨てちゃあいけないので家の裏に移植し。
沢山発芽してすくすく育ったポピー苗を嫁入りさせ、すすきがはびこっていた場所を開墾(!)し、
石灰を撒き牛糞を入れ、はげーっ!! 疲れるわけだよ。
水仙も咲いた。
スイセンや うちの便所は 溜めおきよ
という名句(?)を思い出した。
むかし、我が家も当然、溜めおき便所で、高校1年のとき
まるはセンターがオープンして、そこが水洗便所でビックリしたことを今でも鮮明に覚えている。
ガーデニングのことを書き記すつもりが
なんでこんな話になるの???
ああ、そっかぁ
スイセンつながりだった。