2015年02月18日
この季節は
芦徳の浜では

モズクの植え付けです。
里集落を歩いてみました。
小さい庭ながらもガーデニングが大好きと言うおばあちゃん。

花壇をあれこれデザインするのが楽しみで、朝起きるとココにアレをこうやって
アソコにはコレを・・・で、貝殻にペインティング!

庭をよく見ると干支が隠れています。

いのしし年の生まれだそうですが、ライオンの置物もありました。
家の中にあると邪魔なので外に出したんだって。
我が庭には


ムサシアブミが咲き、レンゲも咲いていますが、
拙者は接写が苦手である。これ!誰かおらぬか!!
スマホで接写はむずいのじゃ・・・な~んてね。
ところで、
チューリップも咲きそうなのですが、よくわからないのがこの、咲き方。

これでいいんでしょうか?
これからハナの下がグ~ンと伸びて、ですか?
チューのlip(リップ=唇)でハナの下が長い。
う~ん!?
モズクの植え付けです。
里集落を歩いてみました。
小さい庭ながらもガーデニングが大好きと言うおばあちゃん。
花壇をあれこれデザインするのが楽しみで、朝起きるとココにアレをこうやって
アソコにはコレを・・・で、貝殻にペインティング!
庭をよく見ると干支が隠れています。
いのしし年の生まれだそうですが、ライオンの置物もありました。
家の中にあると邪魔なので外に出したんだって。
我が庭には
ムサシアブミが咲き、レンゲも咲いていますが、
拙者は接写が苦手である。これ!誰かおらぬか!!
スマホで接写はむずいのじゃ・・・な~んてね。
ところで、
チューリップも咲きそうなのですが、よくわからないのがこの、咲き方。
これでいいんでしょうか?
これからハナの下がグ~ンと伸びて、ですか?
チューのlip(リップ=唇)でハナの下が長い。
う~ん!?