しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2016年04月12日

初めて咲いた

 ウチの子になって初めて咲いた、ワトソニア。



まだ数本だけですが、これから続々咲いて東側斜面が華やかになりそうです。






バビアナ


カクチョウラン(鶴頂蘭)

この花、4月~5月中旬頃に咲き、咲き終わると梅雨に入ると書いてありました。




 



 下の道路の向かい側、旧ルー邸跡地では工事が始まりました。

きょうは伐採作業だけでしたが、これからどんな変貌を遂げるんでしょうか。



浜に降りて散歩しているとシャリンバイ(車輪梅)が真っ盛り。




 島では、山でも道路わきでもどこでも咲いています。




さあ、きょうは朝顔の種まきしなきゃと思っていたのに

少し肌寒くなってきましたよ。暖かくなるのを待ちましょう。












  

Posted by 里井 つとよ at 06:30ガーデニング