しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2019年02月13日

こんな日に干した

 


雨でお散歩に行けず、ただひたすら外を見る。

たまにワタクシと目が合うと恨めしげな顔をする。

仕方ないよね。雨だもの。


こんな日に、こんなことをした。



雨の日にする作業じゃないだろうと、途中から気づいたがもう引き返せない。


1月16日の風がある日に干した大根は、4~5日するといい具合になっていたので



また、大根が到来したら「やってやろう」と大根を待っていたのだ。

さて、カビずにちゃんとした「切り干し大根」になってくれるだろうか。



年齢とともに、身体が痒くなる。

孫が近くにいなくて、”孫の手”も持っていないワタクシ。

そんなときに頼りになるのが、



ゴールデンシャワーの実?、種っていうのかな。

気がつけば、10年以上使っているかも。

これね、中の種が乾燥してシャカシャカ音が出る。

マラカス代わりにもなるんですよ~。










  

Posted by 里井 つとよ at 10:57日常