しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2021年10月29日

狂い咲き



青空に”映え”ちゃっていますが、モクレンって春の花ですよね。

今、こんな風に咲いているっつーことは、春にはどうなるんでしょうか。


お天気がいいと、蝶も飛び交います。




倉崎海岸を散歩場所にしているのですが、流木を拾っては



こんな風に エアープランツ系のものをくくりつけます。
(アナナスの仲間だと思うのですが、ちゃんとした名前は分からず)


流木はまだかわいいもんです。面倒なのはあの軽石ね。

8月にあった小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で噴き上がったものが

流れ流れて、10月奄美の倉崎海岸にも流れてきましたよ。

散歩の度に、袋一杯づつ拾ってくるんだけどね、これがお役立ちなんです。

鉢底石に最適!!

しかし、

ワタクシが拾う量なんて、微々たるもの。

漁港に流れ着いて、船が出せないとか。

漁師さんや観光業者さんにとっては死活問題です。

ヤフオクで出品している強者(?)もいますね。 ビックリです。


ヤドカリさんも困ったことでしょう。

何かの蓋?にヤドカリしています。





さて、

週末は、お天気よさそうです。

ガーデンカフェ マリンヴィラ

午後1時から5時までオープンです。









  

Posted by 里井 つとよ at 11:24ガーデニング