しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2022年09月26日

秋の始まりは疲れる

 朝の散歩



秋の気配です。

倉崎海岸は、ようやく日の出




ところで、

秋の始まり、9月のちょうどこの頃

疲れませんか?

ワタクシ、いつの頃からか、多分、55歳過ぎたころからだと思う・・・

夏の疲れがどっときて、とても疲れます。


そんな時!!

カラダが、”豚肉”を欲します。

「共食い」だと云うヤツもいますが、それでもいいさ

とにかく、 生姜焼き、ソテー、苦瓜と炒めて、等々

今、すっかりハマっているのが

『豚角煮のひつまぶし』



島豚三枚肉を時間をかけて甘辛く煮て

それから「鰻のひつまぶし」風に小さく切って

ごはんon肉、ごはんon肉  最初はそのまま、次はワサビと薬味で、

しまいにはスープをかけてお茶漬け風に食べるわけです。

(盛り付けた写真を撮るの忘れて、さっさと食べちゃった。オバサンあるあるだね)


これで二日間!は元気が出ます。

なんでもいいけど、食欲の秋っていうから、食べて元気出そう。


てなこと考えながら、夕方の散歩してたら

海に漕ぎ出すカップル発見。




ウエディングフォトの撮影中でした。

SUP好きな二人が結ばれたのでしょうか・・・

これから先、波風もあろうが、しっかり二人で漕いでゆけ~~

と、エールを送りましたよ(心の中でね)


















  

Posted by 里井 つとよ at 09:39日常