しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2014年11月10日

道草を食う

 散歩の途中、犬はよく”道草”を食います。

文字通り”道草”を食うのです。

 ”サラダバー”で”生野菜”を食べているような・・・



個人個人によって、いや、個犬個犬か、、によって、好きな草が違うようです。

 うちのワサビの兄貴分の「エル」は羊歯(シダ)みたいなのが好きだったし、ワサビの姉貴分の「クー」は

グラス類の若葉を好んで食べていたっけ。



 わたくしも小さい頃は、

学校帰りによく道草を食っていました。

春の「いちょび(野いちご)」は大好物!

 うちの子がまだ小学生だった頃、おやつにイチゴを出しました。

「あんたなんかは恵まれた時代にうまれたねえ。母ちゃんが子供の頃は

こんなイチゴなんて無かったから山でとってきて食べたのよ」

「はげー、いいやー。そっちの方がうらやましい」って。










   

Posted by 里井 つとよ at 06:56日常