2017年07月21日
ちょいと遠出で安木屋場へ
夕方、ワサビと出かけた。
たまには安木屋場の夕日を見に行こうね。
あいにく、空を真っ赤に染めて・・って訳にはいかなかったけれど。

浜辺には、アダンが植えられていた。

上の道路は、二車線(片側1車線)。ガードレール無し、段差ありの歩道。
芦徳に作ろうとしている道路も、こんな感じなんだろうなと思いながら見ていた。
安木屋場の人たちは、アダンの大事さをわかっているから浜辺に植栽したのね。
(と思う)
そこで、HUG奄美では

こういうことをやります。
講師は


「哲学者」という雰囲気の先生です。
28日、金曜日。平日ですが、一緒に学びませんか・・・
たまには安木屋場の夕日を見に行こうね。
あいにく、空を真っ赤に染めて・・って訳にはいかなかったけれど。
浜辺には、アダンが植えられていた。
上の道路は、二車線(片側1車線)。ガードレール無し、段差ありの歩道。
芦徳に作ろうとしている道路も、こんな感じなんだろうなと思いながら見ていた。
安木屋場の人たちは、アダンの大事さをわかっているから浜辺に植栽したのね。
(と思う)
そこで、HUG奄美では
こういうことをやります。
講師は
「哲学者」という雰囲気の先生です。
28日、金曜日。平日ですが、一緒に学びませんか・・・