ちょいと所用にて伊万里へ
舗装の部分にも陶磁器の破片が埋め込まれています。
橋の欄干
丁度、梅が咲いてました。
窯元が並ぶ坂道
ついでに、有田へも行きましたが、
「欲しい!」と思うものは、手が出ないお値段。
コーヒーカップをひとつだけ買って、あとは目の保養をたっぷり。
お店のお手洗いもこんな感じ
余談ですが・・・
伊万里の「松浦一酒造」には、河童のミイラがあるというので、見てきましたよ。
この奥に
河童のミイラ・・・!?!?
う~ん、・・・、「有り」ってことにしたほうが "想像の翼" が広がるね。
Posted by 里井 つとよ at 06:17
│
小さな旅