しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2020年01月07日

上天気なので遊ぶしかない

 あまりにもお天気がいいじゃないか!

これは、家に引きこもっていてはいけません。


 あら!いいカモが来た。

早速、屋入の頂へご案内、go---icon46

上天気なので遊ぶしかない

上天気なので遊ぶしかない

屋入峠からの風景→竜郷のくびれ、と言われていますが、

ワタクシの後ろ姿には”くびれ”はありません(悲)


ちょうど、飛び立つ瞬間に遭遇。

上天気なので遊ぶしかない

上天気なので遊ぶしかない


風を見て、逡巡することなく飛び立ち、あっという間に鳥人間になっちゃった。



 旧道を散策しましょう。

上天気なので遊ぶしかない

サクラツツジ。 岩に根っこを張って頑張って生きてます。

なつかしい、カラスウリ。
上天気なので遊ぶしかない


パラグライダーの基地から20分ほど歩いたら、やにゅうばし。
上天気なので遊ぶしかない

なんかおかしい。

4年前に写した写真を見てみよう。
上天気なので遊ぶしかない

ペンキ塗ったのかicon15 風情が無くなったicon15

上天気なので遊ぶしかない

全部ペンキ塗られてた。 

橋は補修工事されてましたので、必要なことだったのか?

素人としては・・・疑問・・・


上天気なので遊ぶしかない
サツマサンキライの花。

上天気なので遊ぶしかない
これは、ビナンカズラ(雌花)だった。

サネカズラ(ビナンカズラ)は、雌雄別株又は同株、
つまり雄株と雌株の蔓が絡み合っている場合と、
一つの株(蔓)に雄花と雌花が付いている場合とある、ちょっと変わった植物のようです。
雄花は中におしべの赤い集合体があり、雌花は淡い緑色のめしべの集合体があります。
雌花は、受粉後やがて花びら落ち、めしべの集合体が膨らんでいって実になり、
小さな丸い粒々の付いた形になってぶら下がり、赤く熟していきます。



きょうも、楽しい一日を過ごせました。

ちゃんちゃん(終)


























 











同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
長雲峠
突然、目の前に
船旅
ヒスイカズラ
伊万里にて
炭焼き小屋に行く
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
 長雲峠 (2020-01-05 21:58)
 突然、目の前に (2018-11-19 11:20)
 船旅 (2018-09-10 12:09)
 ヒスイカズラ (2018-04-30 09:28)
 伊万里にて (2018-03-15 06:17)
 炭焼き小屋に行く (2016-06-07 09:23)
Posted by 里井 つとよ at 10:28 │小さな旅
削除
上天気なので遊ぶしかない