2015年07月03日
カンナからひもなすまで
南側斜面に咲いてます。


カンナ、なんてわざわざ植えるものではないと思ってスルーしていましたが。
fajamam.にいただいたカンナです。 葉といい花といい可愛いもんですね。
ガーデニング師匠「キヨミさん」もカンナ好きで、
あちら(八王子)では冬越しに苦労されているようです。
奄美では放っておいても元気です。
朝まで残っていたサガリバナ。


ポタジェには(気取ってポタジェなんて言ってますが夏は花が少なくて野菜を植えてるだけ)
ひもなす!

与謝蕪村の句に
春の海 ひねもすのたり のたりかな
という句があります。 そこでワタクシも一句!
ポタジェには ひもなすぶらり ぶらりかな
どうよ
カンナ、なんてわざわざ植えるものではないと思ってスルーしていましたが。
fajamam.にいただいたカンナです。 葉といい花といい可愛いもんですね。
ガーデニング師匠「キヨミさん」もカンナ好きで、
あちら(八王子)では冬越しに苦労されているようです。
奄美では放っておいても元気です。
朝まで残っていたサガリバナ。
ポタジェには(気取ってポタジェなんて言ってますが夏は花が少なくて野菜を植えてるだけ)
ひもなす!
与謝蕪村の句に
春の海 ひねもすのたり のたりかな
という句があります。 そこでワタクシも一句!
ポタジェには ひもなすぶらり ぶらりかな
どうよ
