2015年03月13日
エフエムたつごう~今里のおっちゃんまで
オープンガーデンのチラシを持って
名瀬の雑貨屋さんやコンビニさん、TSUTAYAさんを回ったあと、
お昼からは エフエムたつごう で宣伝活動(宣活?)です。
なんと、パーソナリティーは我が芦徳集落の オーベルジュ ”ゆりむんや”
オーナーの雅子様でした。(チラシを持ってくれてます)

おとなりのリズムちゃんも芦徳がルーツだそうで、思いがけない繋がりです。
緊張のあまり(?)喘息症状が出て、話を中断させてしまったりしてごめんなさい。
放送は 3月24日(火)午後 3:30~4:00
29日(日)午前 10:00~10:30(再)
二回目が 3月31日 再放送が 4月5日 だそうですよ。
悪声を誇る(!)ワタクシの声が皆様に聞き取れるかどうか・・・不安であります、が
そこは、fajamam.が、あのよく通る声でカバーしてくれているハズ!
さて、無事収録を終えて、笠利の 「歩く植物図鑑」今里のおっちゃんの家へgo
チラシを見せて

おうっ、 ポーズじゃ。

今里のおっちゃんは、島の在来種も園芸種もよーくご存知で、
(花の名前はおろかその原産地とか〇〇科の〇〇〇と正確に)
もう90歳になるそうですが、バイクを駆って芦徳倉崎まで走ってきます。
オープンガーデンにもバイクで来てくださると約束してくれました。 嬉しいです。
のどかにお昼寝していたのを大声で起こして庭を案内してもらいました。
帰るときには「もってけもってけ」攻撃でまだ持たせようという勢いでしたが
私たちは手ぶらで、チラシだけで申し訳なくて、遠慮しいしい沢山頂きました(笑)
ウチに帰って記念撮影。

「アマクリナム」の球根です。 アマリリスとハマユウの交配種だそうです。
大根じゃないですよ。 その隣の球根です。
どんな花が咲くのか楽しみだわー。
名瀬の雑貨屋さんやコンビニさん、TSUTAYAさんを回ったあと、
お昼からは エフエムたつごう で宣伝活動(宣活?)です。
なんと、パーソナリティーは我が芦徳集落の オーベルジュ ”ゆりむんや”
オーナーの雅子様でした。(チラシを持ってくれてます)
おとなりのリズムちゃんも芦徳がルーツだそうで、思いがけない繋がりです。
緊張のあまり(?)喘息症状が出て、話を中断させてしまったりしてごめんなさい。
放送は 3月24日(火)午後 3:30~4:00
29日(日)午前 10:00~10:30(再)
二回目が 3月31日 再放送が 4月5日 だそうですよ。
悪声を誇る(!)ワタクシの声が皆様に聞き取れるかどうか・・・不安であります、が
そこは、fajamam.が、あのよく通る声でカバーしてくれているハズ!
さて、無事収録を終えて、笠利の 「歩く植物図鑑」今里のおっちゃんの家へgo
チラシを見せて
おうっ、 ポーズじゃ。
今里のおっちゃんは、島の在来種も園芸種もよーくご存知で、
(花の名前はおろかその原産地とか〇〇科の〇〇〇と正確に)
もう90歳になるそうですが、バイクを駆って芦徳倉崎まで走ってきます。
オープンガーデンにもバイクで来てくださると約束してくれました。 嬉しいです。
のどかにお昼寝していたのを大声で起こして庭を案内してもらいました。
帰るときには「もってけもってけ」攻撃でまだ持たせようという勢いでしたが
私たちは手ぶらで、チラシだけで申し訳なくて、遠慮しいしい沢山頂きました(笑)
ウチに帰って記念撮影。
「アマクリナム」の球根です。 アマリリスとハマユウの交配種だそうです。
大根じゃないですよ。 その隣の球根です。
どんな花が咲くのか楽しみだわー。