2015年03月25日
テーブルセットが二基も
晩御飯を食べた後、うとうと・・・
毎度のことです。 子供たちが巣立って一人暮らしになってからはね。
昨日はすごかった! 朝まで爆睡ですよ。
ワタクシ、よっぽど疲れていたらしい。 が、
たっぷり寝て疲れもとれたようできょうは朝からこんなことを。

道案内用の看板がなかったので手作りしました。
fajamam.写真を撮ってくれたのはいいが・・これこれ顔がうつってないがね!
ナニ?わざと?
そうだね、白髪頭のおばちゃん二人・・・って絵にならないか。
でもね、気合を入れて、そう、クイが残らないようにクイを打ったんだから。
そのあと、お墓参りで休憩用のテーブルセット設置。


二基も寄贈していただきました。
しかも、運んでくれて、設置してくれて大感謝です。
この周りに花を植えてと大おばちゃんたちは燃えてます。
芦徳がだんだん綺麗になっていきます。
大おばちゃんたち、オープンガーデンに間に合わせてくれるようです。
サクラはあと数日の命、ホントに「花の命は短くて」です。


毎度のことです。 子供たちが巣立って一人暮らしになってからはね。
昨日はすごかった! 朝まで爆睡ですよ。
ワタクシ、よっぽど疲れていたらしい。 が、
たっぷり寝て疲れもとれたようできょうは朝からこんなことを。

道案内用の看板がなかったので手作りしました。
fajamam.写真を撮ってくれたのはいいが・・これこれ顔がうつってないがね!
ナニ?わざと?
そうだね、白髪頭のおばちゃん二人・・・って絵にならないか。
でもね、気合を入れて、そう、クイが残らないようにクイを打ったんだから。
そのあと、お墓参りで休憩用のテーブルセット設置。


二基も寄贈していただきました。
しかも、運んでくれて、設置してくれて大感謝です。
この周りに花を植えてと大おばちゃんたちは燃えてます。
芦徳がだんだん綺麗になっていきます。
大おばちゃんたち、オープンガーデンに間に合わせてくれるようです。
サクラはあと数日の命、ホントに「花の命は短くて」です。

