しーまブログ グルメ・料理・飲食店龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ

2016年02月20日

リュウキュウハナイカダ



 モズク養殖の網をおろしています。

モズクの植え付け・・・って表現で適切なのかどうかわかりませんが、

この間から寒風の中、始まっています。

 これが2ヶ月ちょっとで、あの美味しいモズクに育ちます。

モズクの天ぷら・・・美味しいですね。酢の物も美味しいし、スープでもイケる。





庭の隅にリュウキュウハナイカダが咲き出した。




 雌雄異株らしい。が・・・これは、雌?雄?

図鑑で調べて見たけど、雌かもしれない。




きょうは朝から雨です。

山の "ライム"と"レモン”の木に「賢炭」を入れたので、

雨でちょうどいいかも知れない。




  

Posted by 里井 つとよ at 10:13ガーデニング